英語

2023/11/8

【IELTS7.0への道②】10月の反省点と11月の予定。

11月が始まり、もう一週間が経とうとしています。 相変わらずIELTSの勉強はしているのですが、11月初めはブログをかける余裕がないくらい忙しかったので、投稿が遅れました。 この記事では、現状どれくらい勉強が進んでいるのか、11月はどういった予定で進めていくのかについて話していきます。 10月の勉強時間。 10月は合計でだいたい30hほどIELTSの勉強に時間を割きました。 参考 9月は23hほどだったので、少し勉強時間は伸びたかな?といったところです。 ただ、基本的に2h×30日の60hを毎月の勉強時間 ...

ReadMore

日本編(旅行記)

2023/10/27

【日帰りサッカー観戦!】東京までサッカーを観に行ってきたよ。

先日、東京の国立競技場で行われたヴィッセル神戸×鹿島アントラーズの試合を観てきました。 メモ この試合は東京の国立競技場で行われた試合でしたが、神戸のホームゲームとして開催されました。 この日は入場者の先着40000人に記念ユニフォームをプレゼントするというイベントがあったためか、スタジアムには53000人近くの入場者が訪れていました。 今回の記事では、その日の様子を書いていければと思います。 朝7時に名古屋を出発! 東京には、予備校のバイトの友人3人とクルマを借りていきました。 僕は前日にアルバイトで深 ...

ReadMore

英語

2023/10/8

【IELTS7.0の道①】9月の反省点と10月の目標。

今後の人生のためにIELTSの勉強をしたい!! こう高らかに宣言したものの具体的な勉強ができずに、9月が過ぎてしまいました。 さすがにヤバイ…!!こう感じた9月の最終週。改めて今までやってきたことや、今後どういったスケジュールでIELTSを迎えるべきかを考えました。 その中でIELTSで取得したい目標と受験時期、そしてそれに向けてどういった学習をすべきかを整理したので、その過程をこれから月単位でブログにまとめていきたいと思っています。 目標! IELTSでover all 7.0を取得する。試験は2024 ...

ReadMore

英語

2023/9/9

【800点超えも夢ではない!】TOEICで800点を超えるために僕がやったこと。

TOEICで700点は超えるけど、なかなか800点の壁を越えられない!! そんな悩みを抱えた人は多いと思います。そして僕も初受験で740点を取得して以降、右肩上がりに点数は上がるものの、一向に800点は超えませんでした。 この記事では、そんな僕が5回目の受験でようやく800点を超えることができた経験を基に、具体的にどうやってTOEIC800点超えを達成できたのかをまとめていきます。 参考 TOEICの点数のスコア変遷(リーディング/リスニング) 740点(365/375) 755点(340/415) 77 ...

ReadMore

ヨーロッパ

2023/9/6

【安いお店がいっぱい?】フィレンツェでおすすめのご飯屋さんを3つ紹介します。

フィレンツェはイタリアの中でも比較的治安が良く、多くの観光客が訪れる都市ですよね。 実際、自分の周りでイタリアに行った友人は、みんなフィレンツェへ行っている印象です。 そんなフィレンツェですが、安くて美味しい飲食店がたくさんあります。 ということで今回の記事では、自分が実際にフィレンツェに訪れたときの経験を基に、おすすめのお店を3つ紹介します。 All’Antico Vinaio まず紹介するのは、All’Antico Vinaioです。 ここは、フィレンツェで有名なサンドウィッチ屋さんです。 人気のお店 ...

ReadMore

旅のあれこれ

【何円かかった?】家族3人での、3日6泊のインドネシア・マレーシア旅行の総額を公開!

2023/8/31

この記事では、2023/7/5-2023/7/10の間に敢行した、インドネシア・マレーシア旅行の費用を書いていこうと思います。 2022年以降、色々な国へ旅行へ行ってきた僕ですが、今回はお父さんを家に ...

旅のあれこれ

【ホテル宿泊記】『 ケアンズプラザホテル』でテラスからきれいな景色を堪能した。【ケアンズ】

2023/8/31

今回は、僕は、オーストラリアのケアンズへ訪れた際に宿泊した、『ケアンズプラザホテル』というホテルのレビュー記事になっています。 注意ポイント この記事は、2023/3/12-2023/3/13の期間で ...

旅のあれこれ

【インドネシアへ行く人は必見!】e-VOAの登録方法

2023/6/15

バリ島など多くの観光地があり、旅行先としても人気のインドネシア。 そんな、インドネシアに入国する際には、VOA(Visa on Arrival)の発給が必要になってきます。 今までは、現地に到着してか ...

旅のあれこれ

【もはやチート級!?】激安でヨーロッパ行きを実現できる夢の航空券を紹介。

2023/4/21

注意ポイント こちらは、2023年春での情報になります。 航空券の情報は時期によって変動することもあります。 ここで紹介されている航空便が廃止になっている可能性はありますが、その時はご了承ください。 ...

旅のあれこれ

【結局どの航空券が安いの?】Scootでお得な航空券を紹介。【2023年春編】

2023/4/21

注意ポイント 今回おススメする路線はあくまで2023年春時点でのおすすめです。 航空券の値段や、運行区間は日々変化するものなので今回紹介した路線が必ずしも今後数年間、最もベストな選択肢になるとは限りま ...

もっと見る

旅の小話

【最高の思い出!】インドネシアの空港で藤井風と遭遇した話。

2023/8/17

今回は、インドネシアの空港で藤井風に遭遇した!!という思い出について語ろうと思います。 その瞬間は突然に(?) これは2023年7月にインドネシア・マレーシアを旅行していた時の話です。 ・インドネシア ...

旅の小話

海外一人旅をしても人生が変わらなかった話。

2023/4/22

海外一人旅。字面を見ただけでも、何とも強そうなこの言葉に僕はずっと憧れ、とらわれていた。 世の中には、海外一人旅で人生が変わった!とか根暗だった私が、海外の人の陽気な性格に触れることで、明るくなった! ...

旅の小話

【間一髪の経験】ヴェネツィアで謎の置物とブレスレットを売りつけられた話。

2023/2/22

海外では、街中を歩いているだけで、結構な確率で声をかけられます。 そこから仲良くなることもある一方で、危険な目に遭うこともしばしば。 今回は僕がヴェネツィアに行った際に、謎の置物とブレスレットを売りつ ...

もっと見る

日本編(旅行記)

【日帰りサッカー観戦!】東京までサッカーを観に行ってきたよ。

2023/10/27

先日、東京の国立競技場で行われたヴィッセル神戸×鹿島アントラーズの試合を観てきました。 メモ この試合は東京の国立競技場で行われた試合でしたが、神戸のホームゲームとして開催されました。 この日は入場者 ...

東南アジア編(旅行記)

【超近代的!】クアラルンプールで過ごした1泊2日(後編)【2023年インドネシア・マレーシア編④】

2023/7/29

はじめに。 2023/7/5-2023/7/10に敢行した、インドネシア・マレーシア旅行に関する旅行記になっています。 今回は、マレーシアのクアラルンプールでの2023/7/9-2023/7/10の様 ...

東南アジア編(旅行記)

【超近代的!】クアラルンプールで過ごした1泊2日(前編)【2023年インドネシア・マレーシア編③】

2023/7/29

はじめに。 2023/7/5-2023/7/10に敢行した、インドネシア・マレーシア旅行に関する旅行記になっています。 今回は、マレーシアのクアラルンプールでの2023/7/8の様子を書いていきます。 ...

東南アジア編(旅行記)

【カオスすぎる街。】ジャカルタが活気に溢れていて、想像以上に都会だった。(後編)【2023年インドネシア・マレーシア編②】

2023/7/29

はじめに。 2023/7/5-2023/7/10に敢行した、インドネシア・マレーシア旅行に関する旅行記になっています。 今回は、インドネシアのジャカルタでの2023/7/7-2023/7/8の様子を書 ...

東南アジア編(旅行記)

【カオスすぎる街。】ジャカルタが活気に溢れていて、想像以上に都会だった。(前編)【2023年インドネシア・マレーシア編①】

2023/7/29

はじめに。 2023/7/5-2023/7/10に敢行した、インドネシア・マレーシア旅行に関する旅行記になっています。 今回は、インドネシアのジャカルタでの2023/7/5-2023/7/6の様子を書 ...

もっと見る

ヨーロッパ

【安いお店がいっぱい?】フィレンツェでおすすめのご飯屋さんを3つ紹介します。

2023/9/6

フィレンツェはイタリアの中でも比較的治安が良く、多くの観光客が訪れる都市ですよね。 実際、自分の周りでイタリアに行った友人は、みんなフィレンツェへ行っている印象です。 そんなフィレンツェですが、安くて ...

日本

藤井風を巡る冒険【里庄町を観光。】

2023/8/17

僕の母親が藤井風のファンということで、家族で2023年2月に彼の故郷である岡山県の里庄町に行ってきました。 メモ 里庄町は岡山県の南西部に位置する、人口1万人ほどの非常に小さい町です。 東に倉敷市、西 ...

ヨーロッパ

【美しい街並みを一望!】パリの眺望を望める絶景スポット3選。

2023/2/22

パリと言えば、その美しい街並みを一目見ようと多くの人が訪れる街です。 今回はそんなパリの街を望むことが出来る、おすすめスポットを3つ紹介しようと思います。 エッフェル塔 まず最初に紹介するのは、エッフ ...

もっと見る