東南アジア編(旅行記)

【カオスすぎる街。】ジャカルタが活気に溢れていて、想像以上に都会だった。(後編)【2023年インドネシア・マレーシア編②】

はじめに。

2023/7/5-2023/7/10に敢行した、インドネシア・マレーシア旅行に関する旅行記になっています。

今回は、インドネシアのジャカルタでの2023/7/7-2023/7/8の様子を書いていきます。

前回のあらすじはこちら↓

【2日目】(2023/7/7)

朝食付き!まずは宿の朝食をいただきます。

今回は朝食付きで予約していたので、さっそく朝食を食べに一回へ向かいます。

朝食はバイキング形式。

ここで、朝食バイキング会場に思った以上に西洋人が多くて驚きました。

カイト

昨晩は観光しているとき、めったに会いませんでしたからね。

スペースも十分広かったです!
朝ごはん!

朝ごはんを食べ終えると、部屋に戻り出発の準備をします。

この日はまず、北部にあるコタ地区に向かいます。

まずはコタ地区へ向かう!

Grabでホテルから、20分ほど。コタ地区へ着きました。

オレンジ色の屋根が特徴的な街です。

メモ

コタ地区は、ジャカルタが17世紀のオランダ統治下にあったときに栄えていた地区です。

街には、オレンジ屋根の軒が連ね、当時の面影を感じることができます。

Grabを降りて、まずは中心のファタヒラ広場へ向かいます。

向かう途中には、こんな趣のある、店もありました。

9時半過ぎ。ファタヒラ広場に着きました。

参考

ジャカルタ歴史博物館の入場料は5000インドネシアルピア(約50円)

クレジットカードでのチケットの支払いも可能でした。

中は、建物を丸々博物館にしたような作りで、オランダ統治時代の王の部屋の再現や、昔の地図の展示等がなされていました。

建物の中は風通しが良く、学芸員のようなスタッフがたくさんいたのが印象的でした。

この時間は、人も少なく比較的穏やかでした。

広場の奥に見えるのは、ジャカルタ歴史博物館です。

歴史博物館の二階からの眺め。奥にはバタビアカフェが見えます。
カイト

バタビアカフェは、ジャカルタの中でも屈指の観光スポットで、観光本にも取り上げられていました。

コタ地区へ行く方は、ぜひ寄ってみる価値はあると思います!

散策していると、急な雨が。駅でお昼ご飯を食べる。

歴史博物館を出ると、再びあたりを散策します。

広場では全身を金で塗ったおじさんにも遭遇!
カイト

南国風の木々と、中世風の建物の組み合わせがいいですね~。

いい雰囲気ですね。
オシャレなカフェやらレトロなクルマもありました。

歩いていると、駅の方まで出てきました

Jakarta Kota駅です。
カイト

駅前の広場には、ジャカルタのオブジェもありました!

奥に見えるのが、Jakarta Kota駅でした。

歩いていると、急な雨が降ってきました!!!!

11時過ぎ。

駅構内にあった、インドネシアのファストフード店である、Bakmi GM Stasiun Kotaでお昼ご飯を食べました。

参考

Bakmi GMはチェーン店だけあって、非常に安かったです。

実際今回注文した際は、3品で合計で1000円くらいでした。

味も美味しかったので、こちらもぜひインドネシアに訪れたら試してみてください!

カイト

個人的には、麺がめちゃくちゃ美味しかった!!

ランチを済ませ、11時半ごろ。雨が止んだので再び市内観光を続けます。

散策再開。少しディープな場所にも。

駅を出てから、再び観光を再開。まずはMuseum Bank Indonesiaに向かいます。

駅前は特にトゥクトゥクだらけ
運転手と目が合うと、執拗に「乗らないか??」と声かけられます(笑)
カイト

最初は苦戦した、道路を渡るのも、だいぶ慣れました。

建物の前にいた、守衛の人に聞くと、「いまは休憩中だから入れない」と言われました。

ここ一帯の博物館も見てみましたが、どこもお昼休憩(?)っぽくて入れませんでした。

メモ

インドネシアでは、施設等の営業時間がルーズなイメージが多く、なかなか入れないことも多い印象でした。

カイト

これがいわゆる、ジャワタイムというものなのでしょうか(笑)

ということで、歩みを進めまだ行っていない部分を目指し、歩きます。

川の方までやってきました。

オレンジ屋根のきれいな建物に沿って、奥まで歩いていくと、少し廃れた場所に出てきました。

謎の観覧車のようなものも。

この観覧車のようなもの、行きの車内でも見えたので、てっきり遊園地でもあるのかと思っていましたが、こんなスラムっぽい中にあったなんて…。

この建物には、おそらく人も住んでいるようで、洗濯物なんかも干されていました。

ぐるっと散歩していたら、広場の方に戻ってきました。

時刻は12時半ごろ。コタ地区でやりたいことはほとんどやりつくしたので、この後の計画を立てます。

参考

この日は、この旅のメインイベントである“藤井風のライブ”が19時からあります。

それまでに、ビールは飲もうと母親と話していていたので、グーグルマップでどこかで飲める場所を探します。

モール内のビヤーバーで一杯ひっかける。

色々と検索した結果、市内のモールである、『Grand Indonesia West Mall』内に、ドイツビヤーバーがあるのを発見。

とりあえず、Grabを捕まえて、モールへ向かいます。

参考

ちなみにこのモールは、昨晩に訪れた、Plaza Indonesiaの横にあります。

ここらへん一帯は、高級デパートが立ち並ぶ地域のようですね。

ということで、車で20分ほどかけて向かいます。

カイト

途中の車内では、運転してくれた方に、妹がインドネシア人と間違えられました(笑)

モールに到着し、広いモール内を歩いて着きました、Paulaner Bräuhausです。

時刻は14時半ごろで、お昼でも夜ご飯でもない、中途半端な時間になってしまいました。

ここで僕と母親はビールを、妹はジュースを注文。加えてサラダも頼みました。

ビール&サラダです。

これでお会計が4000円ほどしたのは驚きました。

インドネシアは物価の差が激しいですね…。

エネルギーチャージしたところで、モール内を軽く散策します。

16時頃に、モールを出てホテルへ一時帰宅。

ライブに向けて荷物を用意して、17時頃。

再びGrabを拾い、ライブ会場へ向かいます。

ライブを楽しむ!

Grabでライブ会場であるカサブランカホールへ向かいますが、金曜日の夕方ともあって、街は大渋滞。

ホテルからは8㎞ほどの距離で、車で30分弱でかかるところが1,5時間ほどかかりました。

インドネシアの渋滞には、しばしば悩まされました。

ライブ会場は、モールの5階(?)にあり、少し迷いましたが、無事到着しました。

手荷物検査を終え、腕にリストバンドのようなものを付けてもらい、いよいよライブ会場に入り込みます。

カイト

ライブの様子は、以下の記事でまとめているので、ぜひ合わせて観てください!

メモ

ライブは、19時から20時の予定でしたが、なんだかんだ20時半ほどまでやっていました。

現地のファンが多く、インドネシア人の藤井風熱の大きさにすごく驚きました!

ライブが終わると、ライブのパネルとの写真の列に並びます。

1時間近く待ってようやく撮影できました。

時刻は22時半過ぎ。夜ご飯は結局食べれず、そのままGrabを拾って、ホテルへ直帰。

明日は、朝11時くらいのフライトだったので、この日はササっとお風呂を済ませて、寝ました。

3日目(2023/7/8)

今まで何回も、渋滞に巻き込まれていたので、この日は余裕をもってホテルを出発します。

朝食はスキップして、朝6時ごろにGrabを拾って、空港へ向かいます。

カイト

警戒していた渋滞ですが、土曜日の朝ということもあって、拍子抜けするくらいすんなり空港へ着きました。

結局40分ほどで、空港に到着しました。

フライトまで3時間以上あったので、空港でゆっくりします。

藤井風と遭遇!

荷物を預けて、制限エリア内に入り、余っていたインドネシアルピアを使うために頑張ります。

カイト

コンビニでポテチを買ったり、コーヒーを買ったり、朝食を食べたりしていました。

そんなこんなで待っていると、制限エリア内になんと藤井風の姿が!!

一緒に写真を撮ってもらいました!!

カイト

藤井風は妹が発見しました!ナイス!

最後の最後に最高の思い出ができました!!!

カイト

ちなみにこの奥のシュークリーム屋さんでシュークリームも買ったのですが、これがすごくおいしかったです。

ということで、みんなで高揚した気分を胸に抱えながら、10:45発のクアラルンプール行きの飛行機に乗り込みます。

(クアラルンプール編に続く。)

-東南アジア編(旅行記)
-