日本

【まるで異国体験…??】ヨーロッパ旅行を思い出した1泊2日の広島旅。【学会の合間に軽く観光しました。】

カイト

こんにちは、カイトです。

先日学会に参加するために広島へ行きました。

参考

広島は僕が中学一年生のとき(2013年)以来、約10年ぶりに行きました。

正直当時の記憶はありませんが、写真を見る限り厳島神社とかに行っていました

こんな懐かしの写真も出てきました…。

この記事では、そんな10年ぶりの広島での2日間を軽く紹介していければと思います!

はじめに。

今回の広島の目的は学会参加であり、日とも日中(9時-17時)は広島国際会議場にいました。今回は学会以外の時間にフォーカスしつつ広島に行った感想を中心に記事を書いていきます!

学会中の様子は別記事でまとめる予定です!

学会は朝の9時半から!ほぼ始発で名古屋を出発しました。 

僕が参加した学会は、広島の広島国際会議場という広島駅からバスで15分くらいの原爆ドーム等があるすぐ目の前で9時半から開始の予定でした。

名古屋から広島までが新幹線ののぞみで2時間15分ほどかかるので、何だかんだ家を6時前に出発し、名古屋駅を6時半に出発する新幹線に乗り込みました。

参考

ちなみに広島-名古屋の新幹線は往復で自由席で27000円ほどでした。僕は学割を使ってここから2割引きがかかりましたが、学生にとって新幹線の料金は高すぎますね……。

朝6時半発ということもあり、自由席の車内は比較的空いておりちゃんと座ることが出来ました。車内では、パソコンを開いて大学の課題やら夏のインターンに向けたESなどを書いていました。

途中の新大阪駅です。外は雨が降っていました。

新幹線に乗ること2時間半、8時半過ぎに広島駅に着きました。

Hiroshima!!

広島駅に着くと、学会に一緒に参加予定だった大学で合同研究を行っているK社のTさんも同じ新幹線に乗っていたようで合流しました。

一緒にバスに揺られ、会場である広島国際会議場へ向かいます。

原爆資料館です!奥には原爆ドームも見えます。

学会会場は会原爆資料館のすぐ横、と言うか地下2Fにありました。

着きました。2日間参加する学会の会場です。

席を陣取り、午前中は様々な僕の専攻する太陽電池に関する講演を聞きました。

ランチは近くのお好み焼き屋で! 午後も発表を聞きつつ、ポスター発表も参加しました。

11時半ごろに午前中のプログラムが終わり、お昼ご飯の時間になりました。

時間もあまりなかったので、前述した一緒に学会に参加しているTさんと一緒に近くのお好み焼き屋に行きました。訪れたのは、『お好み焼きみっちゃん横川店分家』です。

カイト

学会会場から、徒歩3分ほどのところです!

ここで、海鮮と牛すじのお好み焼きを一つずつ注文し、Tさんとシェアしました。

めちゃくちゃ美味しかった!!

思った以上に提供に時間がかかり、大慌てで食べて、お店を出ます。

メモ

Tさん曰く、共同研究先の学生との客先での食事は経費で賄えるとのことだったので、お言葉に甘えて奢っていただきました

午後のプログラムを終えると、教授とTさんと別れ、一人夜ご飯へ。

午後も16時頃まで学会に招待されていた企業さんの太陽電池に対する取り組みや他大学や研究機関の人の発表等を聞いていました。

カイト

ちなみに教授は午前中に大学で学部生への対面授業があった影響で、この日の午後から学会へ参加していました。

その後は、ポスター発表のセッションに移ります。部屋を移動し、僕を含めたおそらく50グループほどが、研究成果をA0用紙のポスター1枚にまとめ、パネルに展示します。

https://amix-design.com/asoboad/blog-370-10970.html より引用させていただきました。

メモ

このA0サイズのポスターですが非常に大きいです。持ち運ぶ際は、丸めてプラスチックの筒状の容器に入れていきました

ポスター発表は、ポスターを出展した人ががポスターの前に立ち、ポスターを見ている教授や他大学の学生さんに説明したり、質問されたら答えるという形で行われました。

カイト

はじめてのポスター発表ですが、想像以上にいろいろな方に声を掛けられ、かなり緊張して、背中は汗びっしょりでした…。ここら辺の体験談はKaitalkの方で、後日別記事でまとめる予定です。

約1時間半のポスター発表を終え、18時半からは意見交換会という名の食事会の時間になりました。

これは別途お金がかかるもので任意参加でしたので、僕は参加せずに、教授とTさんとはここでお別れをしました。

夜は広島市内をぶらぶら散策しながら飲み歩く。

19時ごろに、ホテルへ行きチェックインを済ませて荷物を置きます。今回の学会ではスーツしか用意していなかったので、荷物だけ置いてスーツ姿で夜の街に繰り出します。

ホテルの様子。机の上にある筒にポスターを入れて持ち運んでいました

メモ

ホテルは、『ホテル呉竹荘広島大手町』というところに泊まりました。1泊6600円ほどでリーズナブルでしたが、原爆ドームから徒歩5分ほどでアクセスも良いうえに、非常にキレイで良いホテルでした。

広島出身の友人曰く、流川通りというエリアが一番の飲み屋街だと言っていたので、そちらへ向かいます。

ホテルの前からは、味のある路面電車が見えました!

流川通りエリアに向かって歩いていると、良い感じのアーケード街に出てきました。

ここら辺は、パルコやドンキホーテなんかもあって、広島の歓楽街といった印象を受けました。

このアーケード街は、『中央通り商店街』というそうです。

この中央通り商店街から一本中に入ると、流川通りエリアです。

なかなかにいい雰囲気。

さすがにここら辺まで来ると、すれ違う外国人の数は減りました。というか、木曜の夜だったためか、人自体もそんなに多くはいませんでした。

ただ、味のあるお店が多く、僕好みのいい雰囲気の歓楽街でした。このあたりをぶらぶらしながら夜のお店を決めます。

流川通りエリア① 人は少なめ?
流川通りエリア② 味のある居酒屋。

ぶらぶら歩きながらもとりあえず軽く飲もうということで、19:30頃にフラっと焼き鳥屋さんに入りました。『焼き鳥酒場ようちゃん』です。

なんとも味のある焼き鳥屋さんです。
まずはオニオンスライスをあてに、ビールを飲みます。

店内は、女性の二人組と、おじさん二人組とかなり閑散としていました。途中で通りすがりのおじちゃんが『一杯だけ』と言って飲みながら、店員さんと近所の飲食店とかに関する与太話を始めて、非常にローカル感がありました。(笑)

カイト

メインの焼き鳥の写真を撮り忘れるという大失態を犯しましたが、ビールもグラスがギンギンに凍っていて、非常においしかったです。お会計は3000円弱でした。

20時半前に、お店を出ました。この後もしかしたら、意見交換会を終えた教授と飲みに行くかもと思いながら、再び街ブラをします。(結局行きませんでした…)

居酒屋の雰囲気。

その後、再び街を歩きます

既視感。今池(名古屋)にも同じような雰囲気の通りがあります…。
不思議なお店。

流川通りエリアをぐるっと散策し終わると、再び中央通り商店街の方へ戻ってきました

再びドン・キホーテの方にやってきました!

ぶらぶら歩いていると、再び喉が渇いてきました20時半ごろ、なぜか無性にギネスビールが飲みたくなったので、『中央通り商店街』にあるパブであるMolly Malone’sがにやってきました。

ここはサーバービールの量も多く、目の前にはなんとマグナーズのサーバービールもありました。とりあえず、のどを潤すために、ギネスビールのハーフパイントを注文します。

ギネスのハーフパイントを頼んでしまいました!!

これをちびちび飲みながら時間を過ごします。 

カイト

トイレからは中央通り商店街が見渡せて、眺めも良かったです。

なんだかまだ物足りなく、このまま広島の夜を終えるのもなあということで、ジェムソンのハイボールを飲みます。

ハイボール~!!

このお店は、歓楽街にあるパブということもあり、結構多くの外国人が訪れていました

カイト

僕はカウンターで飲んでいましたが、隣にも一人の外国人がいました

22時過ぎ。やることもないですし次の日も朝早くから学会での講演があるので、このままお店を出てホテルまで帰ります。

お店はこんなところにありました!

帰りにコンビニによって、アイスクリームやら夜食やらジュースを買って、ホテルに23時過ぎに着きました。

シャワーを浴びて、アイスを食べてこの日は24時過ぎに寝ました。

2日目!今日も今日とて学会です。今日もお昼はお好み焼きです。

この日は9時から学会がスタートだったので、7時半には起きて準備を済ませます。

カイト

この日は自分がすることは何もなく話を聞くだけなので、気が楽です!

朝からホテルの目の前からトラムが見えます。

ホテルから会場までは、歩いて10分ほど。今日は快晴で気温もちょうどよかったので、歩いていても気持ちが良かったです。

いい天気!
緑も多いです。広島市!

着きました。今日の会場もここ、広島国際展示場です。

奥に見える、原爆ドーム。

この日は夜の18時前まで、ひたすら講演を聞いていました

お昼のお好み焼きです!

メモ

お昼は、僕と教授と合同研究をしているTさん、そして他大学の教授2人の合計5人で『蔵屋本店』というお好み焼き屋へ行きました。

学会終了!軽く広島観光をして帰ります。

学会を終わってからは、せっかくなのでTさんと広島平和記念資料館に行きました。

平和記念資料館に行くのは、記憶の限り初めてですが、正直見ていて苦しい写真や資料だらけでした。

ここには、様々なリアルな写真や、自転車・服など原爆投下がなされた際の残骸などが展示されていました。モノによっては、結構グロいものが多く、見るのがしんどかったです。ただ個人的に一番心に残ったのは、被曝者やその家族、関係者の残した絵や言葉です。

すごく心の残っている絵画とその作者のコメントで、『この絵画に赤を塗るのが辛い』というのがありました。原爆投下によって火事や血だらけの人々で真っ赤になった街を描いた作者の気持ちを考えると心が痛みました。

*****

そして、記念資料館の外国人の数にも驚きました。これは誇張抜きで8-9割くらいが外国人で、日本語はほとんど聞こえてこなかったです。広島自体、かなり外国人が多かったですが、記念資料館にいた外国人の数には驚きました。

皆が神妙顔つきで展示物を見ていて、原爆の恐ろしさをまじまじと感じていたようです。

その後は、歩いて原爆ドームへ向かいます。

原爆ドーム①
原爆ドーム②

ここでTさんと別れ、僕は新幹線で名古屋に帰るために、広島駅へ戻ります

最後にせっかくなので、トラムに乗って駅まで向かいました。

最後にトラムに乗りました。
味がありますね。

広島駅も、外国人で溢れかえっていました。新幹線のチケットを買おうと列に並んでいたら、後ろの男性二人組がフランス人で慣れた手つきで券売機でチケットを買っていました(笑)

自由席のチケットを購入しお土産も買ってから、20時前に広島を出発しました。自由席でしたが何とか僕は座れました。23時前までダラダラと過ごしながら名古屋まで帰りました。

【まとめ】まるで異国に行ったような気持ちになりました。

学会参加ということもあり、広島観光はほとんどしてないですが、広島はなかなか魅力的な街でした。また機会があれば行きたいです!

そしてこの記事でもたびたび述べてますが、とにかく外国人の数に驚きました。自分一人で外国人に結構囲まれながら、一人でさみしいし、声かけたいけど声をかけれないなあ…みたいな気持ちに何度もなりました。

この気持ち、懐かしいなあと思ったら、自分が初めてヨーロッパに一人で行った時と同じだということに帰りの新幹線で思いました。

はじめてのヨーロッパ一人旅の記録

そういう意味でなんだか懐かしい気持ちと、あの2年前から何も変わっていないのか、自分はとなぜか帰りの新幹線で少しナイーブな気持ちになりました。

とにかく、またお金が溜まった(果たして溜まるのか…)ら、久々に海外一人旅をしたいなという気持ちが増しました広島旅行でした。

-日本